ロコテレには地元のケーブルテレビ局だからこそ知る情報が豊富にそろっています。特色ある各地域の番組をお楽しみください。
身近な風景や建物を、ドローンを活用し、上空からの視点で綴る10分間。
滋賀県にある33か所の観音霊場。各寺院の魅力を、非日常を味わえる旅のルート、観音巡礼として様々な視点から紹介します。
地元の風景を鳥の目線になって見てみよう!ドローン撮影によって普段見ることができない”鳥の目線”で地域を改めて知ることができる番組です。
街に佇む古き良き喫茶店。お店の雰囲気やメニュー、店主の想い…
3区内の名喫茶をじっくりとご紹介します。
愛知県の絶品ラーメンを紹介する「熱血ラーメン伝」。
松阪・志摩・明和・多気・大台・大紀エリアの美味しい・楽しいお店をVLOG風にお届けする「気になるお店をピックアップ!店log.
」
毎週月曜日~金曜日までNCV米沢がお届けしている地域密着のデイリーNEWS。
富山の身近な出来事やグルメ、おでかけスポットなど様々な情報を楽しくゆったりとお届けするCue!スタジオです。
「Let's! SDGs!!」は地球のミライを視聴者の皆さんと一緒に考える新番組。TCN社内や荒川・文京・千代田区のSDGsの取り組みを、楽しく分かりやすくお伝えします。
関東サッカーリーグ1部所属の東京ユナイテッドFCのゲームハイライトや、選手・監督のインタビュー、日々のトレーニングやロッカールームの様子など、チームの最新情報をお届けします。
鈴鹿市を拠点に活動する「Taira Promote Racing(タイラプロモートレーシング)」は、2020年に発足した新しいチーム。女性メカニックを中心にした、平均年齢24歳というフレッシュなチームです。初参戦で好成績を残した鈴鹿8耐。その同じ舞台で行われた「全日本ロードレース選手権」の戦いを通して、モータースポーツの将来を担う若いスタッフの奮闘ぶりを紹介します。
俳優の中村優一が、愛知県・知多半島のイチオシスポットを紹介する番組「知多から巡る優イチオシ」
鳥取のスーパー・コミックバンド「あほ男」のボーカル・腹よしおが、鳥取の新しいライフスタイルを提案する番組「鳥取で○○やってみた!」
インハイの出場を目指して頑張る体育会系の部活動をはじめ、様々な大会に向けて自分の技術を磨き続ける文化系の部活動を曲にのせてご紹介します。
あの店、この人、その場所の気になる様々なランキングを調査します。
鳥取市のライブハウスRuRuCafeで収録された、県外からプロ・地元のアマチュアを問わないさまざまなジャンルの音楽ライブをお届けします!
げんきいっぱいの園児がたくさん登場!みんなのチャレンジも紹介します。番組進行は「げんきくん」。園児たちのかわいい姿をお楽しみください。
◇国内外のブランドをセレクト
◇富山県砺波市本町
戊辰戦争最後の舞台となった五稜郭の歴史を今に伝えるイベント「箱館五稜郭」。中でも全国から出場者が集結する注目イベント「土方歳三コンテスト全国大会」の模様をお届けします!函館の地で最後を迎えた新選組副長。土方歳三を熱演する姿をお楽しみください。
函館市西部地区金森赤レンガ倉庫群のライブカメラです。
福島市の土湯温泉付近のライブカメラです。
山形県にあるお釜で有名な蔵王の様子です。